ピラミッドはこうして造られた 4/5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 104

  • @xkirax5116
    @xkirax5116 3 года назад +79

    肝心な3/5がない

  • @ひろお-e9t
    @ひろお-e9t Год назад +6

    やっぱり実際に造ってみるのが一番良いと思います!

  • @Tom.marvolo.riddle
    @Tom.marvolo.riddle 5 лет назад +12

    綺麗に加工してるのが凄い

  • @磯野優子
    @磯野優子 5 лет назад +9

    ピラミッドって不思議なものだね、なぞが多くて複雑な造りしているし。でも引き付けるんだよね。

  • @YO-gw4xs
    @YO-gw4xs 3 года назад +26

    NHKが3/5を見れなくしてやがったわ、どこまで汚いんだよNHK

  • @hondainsight8279
    @hondainsight8279 5 лет назад +15

    明るさの問題はどうなってたんだろう。
    と、ピラミッドを見るたびに思う。

  • @ケンタ-b7g
    @ケンタ-b7g 3 года назад +11

    図面が無いのが不思議さを増してる。図面が出てくれば、なんのために作られたのか?どうやって?どこに隠し部屋があるのか?おおよその事が分かる!

    • @二人乗りジョーカー
      @二人乗りジョーカー 3 года назад

      当たり前のこと言ってて草
      おおよその事も分からなかったら図面の意味ないやろ

    • @名無しのごんべえ-m6g
      @名無しのごんべえ-m6g Год назад +1

      作っていた時は図面はあるだろうが、それを残していたら、後々盗掘にあうから、図面は、廃棄したんだよ。

  • @burny8434
    @burny8434 3 года назад +1

    ①石切場
    ②船舶移動
    ③引き込み運搬
    ④現地設置
    ⑤ピラミッドに積み上げる?
    ⚠️
    水かさがあれば少しずつ水かさを増しながら、船舶移動、運搬、設置、固定する❗️

  • @administrationmunicipal7380
    @administrationmunicipal7380 2 года назад +1

    すごいな頭脳が現場を見て痕跡から 数千年前の状況を予測するなんて、この人なら日本の古代歴史も変えれると思う

  • @tt-ip4hx
    @tt-ip4hx 3 года назад +8

    大回廊で何かを引き上げたのは間違いなさそう

  • @バッシー-c4g
    @バッシー-c4g Месяц назад

    あれだけの重さの石をあげるのに大回廊は使われたのだと思います。
    そうでなければ60トンの石を積み上げられない

  • @fufu1301
    @fufu1301 11 лет назад +24

    そんな頑丈なロープあったんですかね?それにしても人間の知能は凄いですね。

    • @chan-n2t
      @chan-n2t Год назад

      今日の世界の正統派の考古学会では、そんな丈夫な紐は存在していたとは考えていません。
      正統派は多くの誤解をしていますが、少なくとも紐に関しては学会の指摘は正しいです。
      左様な丈夫な紐が後の世界で使用された証拠とその現物が全く発見されていないのは、彼らが煮て喰ったからではなく、そもそも無いからで、無かったモノは見つける事はできません。

    • @dindon1969
      @dindon1969 3 месяца назад

      宇宙人説や超古代文明説に固執する連中は
      「じいちゃんは孫よりバカだ」
      と思ってるのだろう。
      「じいちゃんよりバカな孫」
      などよくいるのに。

  • @treemoon4134
    @treemoon4134 7 лет назад +16

    V字型の切り込み画像は真実味があるなあ
    しかもロープ切れないように加工したのか結構つるつるだし
    黒いシミは成分分析に出せないのかね

  • @ななし太郎-z7e
    @ななし太郎-z7e Год назад +2

    降りた釣り合い錘を上げるのはどうしたのか?それより交互に持ち上げる石が釣り合い錘の役割を果たした方が合理的だと思うけどなぁ

  • @ほしのさん-h1d
    @ほしのさん-h1d 2 года назад +2

    ピラミッドの向きが東西南北一寸の狂いもなく揃っているのはどうなんよ

  • @akirakurihara2998
    @akirakurihara2998 3 года назад +2

    個人的な仮説ですが、入り口からの回廊は水鉄砲の如く働く水のポンプではないでしょうか。特に下り降りる長い回廊は石のピストンを滑らせ水を押し上げたのではないでしょうか。王のまは押し上げた水を一旦溜める為に使われたのではないでしょうか、この為花崗岩が使われたのではないでしょうか。大回廊も代車でなく水を上に押し上げるための装置の一部と考えたらいかがでしょうか。

  • @ankerazz
    @ankerazz 4 года назад +6

    釣り合いおもりで石材を引き上げるまではいいが、
    次の石材を引き上げるためには
    釣り合いおもりを元の位置まで引き上げなければならない。
    どうやって?

    • @りり-h5t3d
      @りり-h5t3d 4 года назад +2

      釣り合い重りは小さい石を複数乗せてたんじゃない?その辺にたくさんある砂でもいいし

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh 3 года назад

      @@たなかたろう-u5p
      それはおかしくね?
      釣り合い重りが下がる力を使って60tの石を上げるのだから、その石をどけても釣り合い重りが上に上がるわけが無い

    • @さとうよしお-v1d
      @さとうよしお-v1d 3 года назад +2

      @@PowTV-uk4xh
      釣合おもりがあると引き上げる側の力が少なくて済むってこと、釣合おもりで引き上げるわけじゃない
      釣合おもりの重さは、「台車+ 定格積載量の半分」となるように設計するのが基本

  • @グリモワール-y9x
    @グリモワール-y9x 4 года назад

    素人考えだが、エジプトの宗教観では階段を上って
    神である王は天界に帰ると言うのだからピラミッド内にある棺は
    帰る為の儀式を行う為の物であり、儀式の終わった遺骸は復活を信じて
    王家の谷に埋葬されたのではないかと思う

  • @lupinthe3rd629
    @lupinthe3rd629 Год назад

    最終的に化粧石で覆うことのほうがキツイよね

  • @mikeyworld787
    @mikeyworld787 4 года назад +2

    壁に代車が擦れると言うことはそれだけ抵抗が増えるということ。
    そんなミスをあれだけの技術を持った当時の人がするんだろうか、、??
    でももし本当ならロマンある。

  • @defibrillator100
    @defibrillator100 3 года назад +2

    7:22 吉村作治先生、見てますかぁ~?

  • @yusukemizumura
    @yusukemizumura Год назад

    大回廊にエレベーターはあったと思うけど巨石を運んでたというのは無理がある
    王の間で使う燃料(煤などの痕跡がないので何らかの不安定な物質)だと考えるのが妥当

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 4 года назад

    あれは湯船
    はっきりわかんだね
    夜の砂漠は冷えるし
    ちらちらみてるし

  • @Chu2007pae
    @Chu2007pae 6 лет назад +12

    螺旋階段を作ったとしても、果たして人力で4度の急勾配(約70パーミル、碓氷峠を上回る急勾配)の坂を人力だけで2トンもの石を事故なく運び上げることができるものだろうか?

    • @丸山陽-y2h
      @丸山陽-y2h 11 месяцев назад

      私は建設業を営んでますがおそらく無理でしょうね。

  • @goto.goto.
    @goto.goto. 6 лет назад +15

    大回廊の入り口まで持ってくる事が考えられていない!

  • @muradama1115
    @muradama1115 6 лет назад +11

    引き上げるまでは良いとして。綺麗に並べる方法が知りたい。どうやったんだろう?

    • @うい-u3r
      @うい-u3r 2 года назад

      作られたのは古代じゃないが正解

  • @平林修二-s3f
    @平林修二-s3f 3 года назад +5

    エレベーター🛗の発想は素晴らしいと思うけど、釣り合い重りをリセットするには、どうしたのだろうか。24.5tを人力で引っ張り上げたのだろうか?

    • @oichan1946
      @oichan1946 3 года назад +1

      同感です! つり合い重り有っても  人力での引っ張り揚げ作業は軽減されません!!!!

  • @阪神のおっちゃん
    @阪神のおっちゃん 3 года назад +1

    ドラクエの世界やん

  • @YouTuber-ke8yb
    @YouTuber-ke8yb 2 года назад

    えんどぅー

  • @凡兵
    @凡兵 2 года назад

    螺旋階段はどの様にして建造したのでしょうか?螺旋階段の石材はどの様にして積んでのでしょうか?馬鹿げた仮説だ

  • @shopfunk1507
    @shopfunk1507 Год назад +1

    3/5どこいった?

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 4 года назад +1

    つまり滑らせたんだな
    そうなんだな
    んだんだ
    あれ?
    トンネルいらなくならね?

  • @グッチょね
    @グッチょね Год назад

    答えがない事に深入りすると
    論争が起きる ピラミッドに興味ある人が自分なりの想像でピラミッドを造る夢を見ていたほうが幸せな気がする 結局誰も見たことないからね 明智光秀も本当は殺されてないと言い出す人もいる 確かに殺されてないかも知れない そう、誰も見てないから真偽はわからない

  • @grifisgrifis3485
    @grifisgrifis3485 4 года назад +8

    霊能力者、宜保愛子さんは正しかった!
    ピラミッドのこの大回廊に入った時、彼女はこう言った。
    ①ダメ!私、体全身が、空に向かって引っ張られる。頭の髪を縄のようにつかんで空に向かって宙ぶらりんのようになりそう!
    ②(後でエジプトの設計者を霊視した時)
    今の人には想像できないだろうけど、重力を半減させる方法を使って石を上げたと言ってますと霊視。
    ③水墨画のようなきれいな空と山が見える。
    ④石の楽器の音楽が聞こえる。
    一体何の話しんてんだか?って思ったけど、宜保さんが見てたのはまさにこの建設のシーンだったのだ!!
    ①②大回廊は、大きな滑車が下がることで、ロープに繋がれた反対側の石が天に上がる。そういうカラクリの場所だったから。
    ③空や山々が見えたのは、また建設途中で、ピラミッドは丘になっていた。作業員からは立派な景色が見えたであろう。
    ④まだ証拠はないが、石を叩いて、リズムの合図で歌を歌いながらよっこらしょっ!と縄を引っ張ってた可能性がある。
    やっぱ宜保さんはすごい!

    • @user-sv2eo3qj8p
      @user-sv2eo3qj8p 4 года назад +1

      すげーーー!!

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 4 года назад +1

      【今の人達には想像出来ないでしょうが】と言ってるんだから、滑車やロープとは違うもっと凄い【重力を半減させるからくり】があったんじゃないか?滑車やロープは容易に想像出来る。

  • @tkyr9672
    @tkyr9672 2 года назад

    ただ石を積み上げるのも大変なのに中に通路があるのが凄い。
    こんな物造るって言い出さなきゃ、こんなキツイ労働もしなくて済むし。現代の人もピラミッドはどうやって造られたかを研究する必要も無かったのに。ピラミッドにかかわる者全てが無駄な時間を過ごしているような気がする。

  • @辻裕-k1d
    @辻裕-k1d 3 года назад

    結局はっきりとした目的、作り方は不明って事でしょ?積み上がるだけでも大変なのに内部も緻密で複雑だし。なんとかのエネルギーを作り出す目的の装置?どうなんですかね………

  • @ryouhei8968
    @ryouhei8968 10 лет назад +2

    でもどうがみていたら 潤滑油 入れるための おけだったの だろうね。

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 лет назад +2

    古代日本もヒエログリフさえ使っていればなぁ。邪馬台国の場所も記録されていたのに。

  • @pcvw500
    @pcvw500 3 года назад +3

    重量軽減の間の何かしらの力によって60トンの重量が軽くなって持ち上げることが出来たのではないか

  • @雨に唄えば-w7f
    @雨に唄えば-w7f 7 лет назад +4

    50センチの溝はラチェット構造だったか。
    歯車噛ませてた可能性もあるか。ラックアンドピニオン。

  • @UZU-TAROU
    @UZU-TAROU 7 лет назад +7

    60トン・・・アフリカゾウ10頭分

  • @TERANG1965
    @TERANG1965 5 лет назад +4

    7:39〜 労働者達「せーの!」って言ってる?
    ( ̄∀ ̄) 日本語かい!ww

  • @ナカムカムカムナ
    @ナカムカムカムナ 4 месяца назад

    まぁそれなりに説得力がある説明と思うな。

  • @Panda777Kuma
    @Panda777Kuma 10 лет назад

    1/5では、天井の事を屋根と表現しているのに違和感を持ったが、
    (”この部屋の屋根には60tの巨石が積み上げられています” 1:20あたり)
    ここではちゃんと”天井”と表現しているね。(2:17
    よく聞き取れないが、ウーダンさんが”屋根”ではなく”天井”と表現したから、
    日本語スタッフも改めざるを得なかったのかな・・・。

  • @atsuatsuatsu12
    @atsuatsuatsu12 6 лет назад +1

    ウーダンさんピカデリー梅田に聞かんとあかんわ

  • @ダイテモンデユカイ
    @ダイテモンデユカイ 2 года назад

    ピラミッドって石じゃなくてコンクリートって誰か言っていたな?水と砂を運んで大きな石に見せてる。その製造方法が未だに謎って…。知らんけど

    • @しまくん-f5w
      @しまくん-f5w 2 года назад

      当たってます!
      ちなみに作られたのは4500年前は嘘で200年程前に観光地化するために極秘で数年で作られたのがピラミッドです。古代エジプトはお金儲けのためのでっちあげです。

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi 5 месяцев назад

    本当に富や権力の象徴の為に莫大な予算を掛けて建造したのだろうか?

  • @rino_choco
    @rino_choco 6 лет назад +3

    こんなに悩んでるんなら1回ピラミッド作ってみてください。
    まぁ、人とか石とかないから無理そうだけど

  • @otankonasukonishi
    @otankonasukonishi 3 года назад +9

    そもそも、60トンもある花崗岩のブロックを木で作った船なんかで運べるのか。

    • @AA-jj1bc
      @AA-jj1bc 3 года назад +4

      日本でも大阪城の石垣の巨石を船底にくくりつけて運んどったで

    • @名無しのごんべえ-m6g
      @名無しのごんべえ-m6g Год назад +1

      それをコンピューターで計算したんだろ。で、出来たんだよ(笑)。

  • @TV-on2er
    @TV-on2er Год назад

    普通に考えて、石じゃなくてコンクリートじゃね

  • @超ちょる
    @超ちょる 3 года назад +1

    元々あったんじゃないかな。それ以外無理でしょ‼️

  • @ちゃん黒ゴマ
    @ちゃん黒ゴマ Год назад +1

    全部嘘だわな。

  • @iidukafly
    @iidukafly 5 лет назад +1

    ポセイドンとロプロスが運んだんだよ。

    • @kitakazehai
      @kitakazehai 4 года назад

      え?ロデムは手伝わなかったの?

  • @arajinarajin8909
    @arajinarajin8909 3 года назад

    昔は今の重力の半分だったのか?

  • @banknext5709
    @banknext5709 5 лет назад

    結局 謎は謎のままで
    ほじくる 事は 無いでしょう仮説は誰でも☠️立てられル……ヒント?象形文字解読しかないね……

  • @ryouhei8968
    @ryouhei8968 10 лет назад +5

    あの 箱のはしが欠けている部屋
     どう考えても 風呂場にしか見えんのだけど。、、、

  • @義岡昇-z8c
    @義岡昇-z8c 5 лет назад +1

    lol

  • @sozaky498
    @sozaky498 21 день назад

    当時の人間に造れる訳ないだろ。
    他の知的生命体が関与しない限り無理。
    仮説通り造って見せてよ。

  • @ケンチャンネル-z8g
    @ケンチャンネル-z8g 4 года назад +1

    古代人ってこと忘れてないか!
    今みたいにインターネットもないんだぜ。
    聖書の謎解きから先にやれ。

  • @明石屋万吉-r1u
    @明石屋万吉-r1u 2 года назад

    コンクリート建造物だろ?

  • @夜桜銀次-w9z
    @夜桜銀次-w9z 8 лет назад +18

    ロープで60トンも引けるかよ

    • @微塵子-q4k
      @微塵子-q4k 6 лет назад

      なんで引けないと思うの?

    • @ジョニージョニー-x1l
      @ジョニージョニー-x1l 6 лет назад +5

      @エーリッヒハルトマン
      無理やて

    • @user-my6dw7xj7
      @user-my6dw7xj7 5 лет назад +1

      釣り合い重りを毎回引き上げるのはどうしたのだろうか?

    • @kitakazehai
      @kitakazehai 4 года назад +1

      @@user-my6dw7xj7 釣合い重りは「砂」でいいじゃん

  • @masahiroitabashi
    @masahiroitabashi 4 года назад

    不可能だしぃ

  • @kirameira425
    @kirameira425 2 года назад +1

    嘘っぱち

  • @goto.goto.
    @goto.goto. 6 лет назад +8

    理論上は何でも可能ですが、物理的には無理!

  • @tosikiyagi947
    @tosikiyagi947 3 года назад +1

    その前に、数百キロ離れた石切り場からどうやって60トンもの石を運んだ?数千馬力の超大型のトラックか?(笑)それより石を無重力にして空を飛ばした方が早くね?

  • @KL-we9ri
    @KL-we9ri 5 лет назад +3

    仮説は仮説
    色々無理があるな…

  • @洸太鳥海
    @洸太鳥海 2 года назад +1

    古代歴史なんて興味ないっス。

  • @yukimontevideo
    @yukimontevideo 5 лет назад +3

    だけど、この技術で、同じものを作って、検証してもらわないと、これも単なる推論。
    言い換えれば、超文明説、あるいは、宇宙人説と同等じゃないかな。

    • @jubako-no-sumi-wo-tutuku
      @jubako-no-sumi-wo-tutuku 5 лет назад +9

      推論を裏付ける工学的な正しさが証明されているのに、単なる想像と同等ってことはあり得ないでしょ(笑)